アプリで広告非表示を体験しよう

【冬休み】雪だるまの明太マヨ卵オープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひとりぶんごはん
雪だるまと長靴で悩んで、雪だるまのパンにしてみました。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

サンドウィッチ用パン
2枚
ゆで卵(かたゆで)
1個
明太子マヨネーズ
大さじ1
明太子
1切れ
ゆでたグリンピース(雪だるまボタン用)
1個
カニカマ(雪だるま帽子用)
1cm
海苔
1cm角
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子は明太子マヨネーズに混ぜパン1枚に薄く塗ります。海苔で雪だるまの目とクチを、グリンピースを縦切りにしボタンを作ります。
    写真の他にカニカマを縦切にして赤い部分で帽子を作ります
  2. 2
    縦切したカニカマの白い部分は刻みます。ゆで卵から雪だるまの頭と胴体を切り出し残りの卵は刻みます。明太子マヨネーズを塗ったパンに卵でできた雪だるまの頭と胴体とカニカマの帽子を乗せます
  3. 3
    雪だるまに海苔でできた目とクチとグリンピースのボタンを明太子マヨネーズで接着します。刻んだ卵とカニカマと残りの明太子マヨネーズを混ぜもう1枚のパン乗せ、パンを重ねて完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズに明太子を混ぜるとき、あらかじめ明太子の皮を取り外しておくと作りやすいです。

きっかけ

クリスマスに雪だるまのパンもアリかしらと思い作って見ました。

公開日:2021/11/20

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ卵サンド

このレシピを作ったユーザ

ひとりぶんごはん ひとりぶんの安くて低糖質なレシピやリメイクものをアップしてます。 ランチパック一食一個置き換えダイエット中。惣菜系なら1個の糖質は15g前後と糖質コントロールにはオススメ\(//∇//)\

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/11 15:36
レポありがとうございました♪雪だるまちゃん作りました˚✧₊⁎可愛くて楽しかったですー*୧⃛꒰ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ ୨⃛‎素敵レシピありがとうございます
sweet sweet ♡
sweet sweetさま こんにちは♪きゃー!カワイイです。ステキにお作りいただきありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする