アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食 中期】バナナのチーズ和え 4m-17 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
natsumi_mama
脂肪分の少ないカッテージチーズから

材料(1人分)

バナナ
10g
カッテージチーズ
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナの皮を剥いて、適当にカット
    フォークで潰してチーズと和える
    3:1くらいの割合
  2. 2
    ※バナナは加熱するとアレルギーリスクが軽減

    初めての時は加熱した方が良い
  3. 3
    カッテージチーズの冷凍方法

    できれば冷凍しない方が美味しいけど、量も多いしそうは言ってられないので

    ラップに平らに広げて包み、箸で格子状に跡をつけておく
  4. 4
    金属のお皿で出来るだけ急速冷凍

    使う時は格子状のところをパキッと割って使う

    1回ラップを剥がして付きが悪くなったら、ジップロックに入れて空気になるべく触れないようにして保管

きっかけ

バナナヨーグルトをしてたら、ヨーグルトがトロトロ液体で溢れるから

公開日:2020/11/17

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)カッテージチーズバナナ

このレシピを作ったユーザ

natsumi_mama ダイエットレシピ→離乳食→幼児食 たまに辛党の旦那ご飯 【離乳食】 味付けなしで食べる間はそのままか、薄い出汁 初期:単品の味を認識して貰って、飽きてきたらお粥と混ぜたり 中期:たんぱく質+野菜、野菜×2〜3の組み合わせ 後期〜噛むことを意識 季節やその時安くて良いものがあった時に 卵スケジュールあり https://natublog8.hatenablog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする