アプリで広告非表示を体験しよう

◎ほうれん草のかつお節和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
natsumi_mama
かつお節→ほうれん草→かつお節

材料(1人分)

ほうれん草
4束
かつお節
ふたつかみ
醤油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰したたっぷりのお湯でほうれん草を茹でる。
    茎を入れて1分→葉まで入れて30秒くらいでok
  2. 2
    ザルに上げて、一瞬だけ水にとって色止め。
    浸し続けると栄養が逃げるので×
  3. 3
    器に、ほうれん草→かつお節→ほうれん草→かつお節の様に重ねて、醤油をひとまわししたら完成
  4. 4
    最後にかつお節をかけただけじゃ物足りなーい☆
    また大量に上にかけると飛んじゃうのでミルフィーユ
  5. 5
    ※お醤油少しでも風味があって減塩です☆

きっかけ

ほうれん草が高くて小松菜にしてましたが、値段が下がってきたので買ってみました(*^_^*)

公開日:2015/02/26

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしほうれん草

このレシピを作ったユーザ

natsumi_mama ダイエットレシピ→離乳食→幼児食 たまに辛党の旦那ご飯 【離乳食】 味付けなしで食べる間はそのままか、薄い出汁 初期:単品の味を認識して貰って、飽きてきたらお粥と混ぜたり 中期:たんぱく質+野菜、野菜×2〜3の組み合わせ 後期〜噛むことを意識 季節やその時安くて良いものがあった時に 卵スケジュールあり https://natublog8.hatenablog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする