アプリで広告非表示を体験しよう

卵と蒲焼鶏のサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青春はレモン味
市販の蒲焼鶏を使ってボリューミーなサンドイッチ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

フランスパン(5cm幅にカットしたもの)
2切れ
1個
牛乳
大さじ1
レタス
1~2枚
蒲焼鶏
4~5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販の蒲焼鶏を使用します。
  2. 2
    フランスパンを5cm幅にカットし、真ん中に切れ目を入れる。
  3. 3
    溶き卵に牛乳を加え、油をひいて熱したフライパンで、スクランブルエッグを作る。
  4. 4
    レタスをパンの大きさに合わせてちぎる。
  5. 5
    パンの切れ目にレタス、蒲焼鶏、スクランブルエッグを挟んで出来上がり。

おいしくなるコツ

フランスパンよりロールパンの方が簡単に具材を挟めるかも。。

きっかけ

蒲焼鶏とパンが意外な組み合わせで。

公開日:2013/03/20

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする