アプリで広告非表示を体験しよう

定番の節約味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プリン猫
シンプルな我が家の定番の節約味噌汁です♪玉葱とネギの出汁がでていて美味しいです!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

玉葱
半分
白ネギ
1本
人参
半分
味噌
お玉一杯ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を全てお好みの大きさに切ります。人参の味がきになるかまは、薄めのいちょう切りがおすすめです。
  2. 2
    切りましたら、小鍋にお水を半分より少ししたぐらいまでいれて、切った野菜を入れて中火で沸騰まで放置。
  3. 3
    沸騰したら、灰汁をとり、出てこなくなったらお味噌を入れて、三分ほど弱火で煮詰めて完成です。

おいしくなるコツ

お味噌を入れすぎないのがポイント。お味噌を少なめにすることで、お野菜の出汁が効いてて夏でも飲みやすいです。

きっかけ

余ってた食材の組み合わせです。どれも、安くで手にはいるやさいですので、節約に嬉しい一品です。

公開日:2020/06/06

関連情報

カテゴリ
玉ねぎの味噌汁夏バテ対策にんじんその他の味噌汁
関連キーワード
時短 簡単 節約
料理名
定番の節約味噌汁

このレシピを作ったユーザ

プリン猫 20代前半の、見習い仮主婦です。毎日試行錯誤してレシピを考えております。節約料理から一般的な料理、スイーツなど幅広いレシピを公開していきます。 学生の頃は、パティシエになりたくてお菓子作りの勉強をしてた時期がありました。 料理を本格的にするようになったのは家を出た二年前からです。 簡単!時短!節約!をモットーに毎日、美味しく食べてもらえるレシピを考えてます♪ つくレポやフォロー嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/28 09:46
にんじんと玉ねぎを入れると、甘くて美味しいお味噌汁ができあがりますね。余っていた白ネギを使いきることもできて良かったです。 (-^〇^-)
ちいずちいず

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする