アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当用★ほうれん草とえのきとカニかまのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チェリーまま
苦手なほうれん草を何とか食べてもらおうと、娘の大好きなえのき、カニかまをマッチングしてみました。

材料(2人分)

ほうれん草
2束
カニかま
3本
えのき
パック半分
めんつゆ
2分の1カップ
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はゆでて冷水にとり、しょうゆ絞りしておきます。
    (根元を上にして持ち、しょうゆをかけて絞ります)
  2. 2
    えのきは半分の長さに切り、ゆでておきます。
    (時間がなかったら、ほうれん草と一緒でもOK)
    カニかまは食べ易い大きさにさいておきます。
  3. 3
    濃縮タイプのめんつゆを水で薄めて、調味料を加え、具材をあえます。

おいしくなるコツ

色的にも緑、白、赤・・・3色そろって食欲をそそります。

きっかけ

娘は野菜が苦手。ほうれん草だけでは食べないので、大好きなカニかまと一緒にしてみました。

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
関連キーワード
おひたし お弁当 ほうれん草 ヘルシー
料理名
おひたし

このレシピを作ったユーザ

チェリーまま 3人の子供たちのために自分も楽しみながらお弁当を作ってきました。 長男にはスタミナ弁当、長女には彩り弁当、次女にはダイエット弁当。 「いつも手元にある食材で、懲りすぎず時間をかけ過ぎず、赤、緑、黄色、 彩りのキレイなお弁当」がモットーです。 楽天ブログで日々のお弁当を発信中。http://plaza.rakuten.co.jp/cherry78/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする