アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり生姜でポカポカ!豚肉と葉つきかぶのタジン鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naocosmos
葉つきかぶの見事な葉っぱを美味しく食べたくて豚肉とタジン鍋にしました。生姜をたっぷりのせて熱々を召し上がれ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ロース肉薄切り
200g
葉つきかぶ(大)
1個
生しいたけ(大)
3個
創味和風だし
大匙3
料理酒
大匙2
生姜
2かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はおろし器ですりおろしておく。
    豚肉、生しいたけは食べやすい大きさに、かぶの実は皮をむいて薄切りに、葉っぱは3cmくらいに切る。
  2. 2
    タジン鍋にかぶの実、葉っぱを入れ、しいたけと豚肉をのせて、創味和風だしと料理酒をかけて、タジン鍋の蓋をして、中火で10分くらい煮る。
  3. 3
    タジン鍋の蓋を外して、すりおろした生姜をのせて出来上がりです。

おいしくなるコツ

豚肉の上に料理酒をかけると臭みが取れます。葉つきかぶの甘みと生姜のピリッとした味が絶妙で、いくらでも食べられます。

きっかけ

見事な葉っぱつきのかぶを入手したので。

公開日:2022/12/03

関連情報

カテゴリ
タジン鍋

このレシピを作ったユーザ

naocosmos 京都市在住の主婦です。 季節の野菜や果物、身近な食材などを使った、手軽でエコで美味しい料理を工夫しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする