アプリで広告非表示を体験しよう

お家でラーメン屋さん♪豚骨ラーメン編 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pretty-k
市販の麺や具材を使って簡単にできます。
具材はキクラゲ以外はレシピID:1070062039の残りを使った節約レシピです。

材料(1人分)

豚骨ラーメン
1/4袋
もやし
ひとつかみ
キクラゲ
3cm角1枚
焼豚(市販)
1枚
メンマ(市販)
2本
味玉
1/2個
ネギ(小口切り)
ひとつかみ
すりごま
小さじ2
270ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・市販の豚骨ラーメン(スープ付き)を用意する。
    ・キクラゲを水につけて戻しておく。
    ・もやしは耐熱皿に入れラップをしてレンジの600wで2分加熱する。
  2. 2
    ・100均の調理器具でレンジで麺を茹でる。袋に書いてある時間に5分プラスする。
  3. 3
    ・どんぶりにスープを入れる。
    ・水270mlを沸かしてどんぶりに入れる。
    ・茹で上がった麺を入れ、具材を材料の順に乗せる。
    ・キクラゲはキッチンバサミで細く切って入れる。
    完成!

おいしくなるコツ

1袋2人前を1/4ずつ使って、4食分にする節約レシピです。 紅生姜を入れても美味しいです。

きっかけ

博多だるまのラーメンが好きなので、お家でも挑戦してみました。このラーメンはお店と同じように細めのストレート麺で美味しいと思います。

公開日:2021/11/04

関連情報

カテゴリ
豚骨ラーメン簡単夕食5分以内の簡単料理100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

pretty-k 毎日の食事って大変ですよね。 簡単で美味しい節約料理やおやつなどを追い求めています。 ^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする