アプリで広告非表示を体験しよう

春菊とほうれん草のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
春菊とホウレンソウを合わせてお浸しにしました。
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

ほうれん草
1/2袋
春菊
1/2袋
100cc
醤油
大さじ1
かつお節
3g
かつお節(トッピング用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草と春菊はそれぞれさっとゆでて水にとり、冷えたら水を絞って3cm程度に切る。
  2. 2
    1、水、醤油、かつお節3gをポリ袋に入れてよく混ぜ、空気を抜いて口を締める。

    なじむまで30分以上置く。
  3. 3
    器に漬け汁と盛りつけ、かつお節をのせる。

おいしくなるコツ

ポリ袋で漬けると調味料が少なくすんで便利です。

きっかけ

サイドメニューに

公開日:2015/11/06

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/12 21:12
ご馳走さまでした(^^)
みな4085
レポありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする