アプリで広告非表示を体験しよう

レバーケーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
レバーケーゼの一番好きな食べ方です♪

材料(2人分)

レバーケーゼ(厚切りのハムでも)
2枚(厚さ1~1.5cmほど)
玉ねぎ
1個
目玉焼き
2個
粗挽きの黒こしょう
少々
ゆでたじゃがいも
4~6個
サラダ油
大さじ1ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は肉屋で買ってきたレバーケーゼをオーブンで焼きました。(1kg、180度で1時間ほど)
  2. 2
  3. 3
  4. 4
    レバーケーゼを焼いている間にフライパンを熱し、油を入れ、薄くスライスした玉ねぎを5分以上じっくりと炒め、こしょうをふる。目玉焼き、ゆでじゃがいもをお好きなやり方で作っておく。
  5. 5
    レバーケーゼを切り、皿にのせる。
  6. 6
    レバーケーゼの上に玉ねぎ、目玉焼きの順にのせ、じゃがいもを添えたら出来上がり♪
  7. 7
    レバーケーゼには、マスタードをつけていただきます。

きっかけ

レバーケーゼの一番好きな食べ方です♪

公開日:2012/11/09

関連情報

カテゴリ
その他のドイツ料理

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする