アプリで広告非表示を体験しよう

ウィンナーでササッとお茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
ウィンナーのお茶漬け・・アリ!だと思います・・☆☆
みんながつくった数 1

材料(1人分)

温かいご飯
茶碗軽く1杯
ウィンナー
50g
粉末のだし
小さじ1ほど
熱湯
150mlほど
きざみのり
適量
いりごま
お好きなだけ
塩、しょうゆ
(お好みで)適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウィンナーを適当な大きさに切り、レンジ加熱する。(今回は850Wで20秒ほど)器にご飯を盛り、粉末のだしをふり、熱湯をかけて混ぜ合わせる。味が薄いようなら塩、しょうゆを足す。
  2. 2
    1にウィンナーをのせ、きざみのり、いりごまを散らしたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

わさびを添えても・・。 個人的には、きざみのりたっぷりがおススメです。

きっかけ

ダイエットしたいな・・・そんな秋の昼下がり・・・。

公開日:2012/10/09

関連情報

カテゴリ
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/21 18:10
あ!胡麻忘れたみたいね~w でも簡単で美味しかったよ~(≧▽≦)♪実はコレおでんのスープの残りで作ったんだ~☆寒くなって来たから手軽なあったかレシピが嬉しい~♡
寝虎太郎
な、なんですって~!!!おでんの残りのスープで作ったですって~???それはもう激ウマ間違いなし~☆☆手抜きレシピを贅沢レシピに変えてしまうなんて、さすが寝虎姫♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする