アプリで広告非表示を体験しよう

市販の粉で(^o^) お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
市販の粉を使いながら、少しだけアレンジ(^o^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

市販のお好み焼き粉
2人前(100g)
100cc
干しエビ
大さじ1
玉子
2個
キャベツ
1/4
青ネギ
4本
スライスチーズ
2枚
天かす
30g
豚バラ肉
200g
青海苔
小さじ1/2
かつお節
2つかみ
お好み焼きソース
大さじ3
マヨネーズ
適量
マスタード
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しエビを粗微塵切りにする。
    お好み焼き粉と干しエビ、水をボウルに入れて、よくかき混ぜる。
  2. 2
    キャベツを5mm角の微塵切りにする。
    青ネギは細かめの小口切りにする。
    スライスチーズは1cm角に切る。
  3. 3
    (1)に(2)のキャベツ、青ネギ、チーズ、天かす、玉子を入れ、スプーンで底から大きく20回くらいかき混ぜる。
  4. 4
    フライパンに薄く油(分量外)を引き、豚バラを炒める。
    豚に火が通ったら、フライパンに均等に並べて、その上に(3)のタネをのせ、形を整える。(今回は2枚分を一気に焼いてます)
  5. 5
    中弱火で両面を各7~8分焼く。
    皿に取り出し、小分けに切り、ソース、マヨネーズ、マスタード、青海苔、かつお節を振って出来上がり(^_^)

きっかけ

市販のお好み焼き粉のレシピに干しエビ、チーズ、ネギを追加してみました。

公開日:2017/09/17

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする