アプリで広告非表示を体験しよう

【白ワインに合う】大人のシュトーレン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
ナッツ、フルーツをたっぷり入れてラム酒をきかせたシュトレンです。
混ぜてこねて寝かせて焼くだけ〜簡単に作ります
過去投稿レシピのバージョンアップ\(^o^)/

材料(2本分人分)

牛乳
150CC
無塩バター
70グラム
砂糖
30グラム
イースト菌
6グラム
シナモン
小さじ2〜4
ナツメグ
小さじ1
強力粉
300グラム
アーモンドプードル
20グラム
ミックスナッツ
80グラム
ラム酒漬ミックスドライフルーツ
80グラム
塗布用のラム酒
大さじ2
塗布用の無塩バター
15グラム
粉糖パウダーシュガー
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ガラス製ボウルなどに牛乳、バター、砂糖を入れてレンジ600ワットで1分半加熱。
    バターがとける程度に。
  2. 2
    ドライイーストを加えてよく混ぜる。
  3. 3
    シナモン、ナツメグ、アーモンドプードル、強力粉を加えて混ぜてひとかたまりにする。
  4. 4
    ナッツは刻んでおく。
    ラム酒に漬けておいたドライフルーツ、刻んだナッツを生地に混ぜ込む。
    ラップをかけて2倍に膨らむまで1次発酵。
    ※暖かい場所に3時間置いてます。
  5. 5
    生地を2等分し、それぞれ楕円形に伸ばし二つ折りする。
  6. 6
    この状態で2次発酵。
    ラップをふんわりのせて生地が1.5倍ほどに膨らんだら、180度予熱後のオーブンで30分焼く。
  7. 7
    ラム酒を刷毛で数回ぬり、溶かしバターも刷毛で塗る。
    冷めてから粉糖を茶こしに入れて全体にふりかける。
  8. 8
    ラップで包んでおきます。
    薄くスライスしていただきます
  9. 9
    使用した商品写真。
    ドライフルーツは数日前にラム酒につけておきます。
    オレンジピールがおすすめです。
    暖かい室内で発酵させてますが、オーブン発酵機能でもOK

きっかけ

過去投稿レシピより、フルーツやナッツを増量してみました。

公開日:2021/12/24

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジシュトーレン簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする