アプリで広告非表示を体験しよう

簡単七草粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アリスSOS
炊飯器で簡単に!

材料(2、3人分)

1合
適量
市販の七草
1パック
小さじ1
めんつゆ
小さじ1
1個
角餅
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    七草セットは全てみじん切りにする。米をとぎ、炊飯釜にセットする。
  2. 2
    炊飯釜にお粥のメモリまで水を入れ、塩、めんつゆ、七草のみじん切りした実の部分と1cm角に切ったお餅を入れてお粥モードで炊く。
  3. 3
    みじん切りした葉の部分は熱湯でさっと10秒ほど茹で、炊き上がったお粥と混ぜる。溶き卵を加えて3分ほど蒸らしたあとかき混ぜれば完成。

きっかけ

炊飯器で簡単に作りたくて。

公開日:2016/01/07

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする