アプリで広告非表示を体験しよう

カニ酢・・風。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
カニカマですが・・コレはコレでウマいし♪

材料(2人分)

カニカマ(「香り箱」推奨)
6本位
乾燥カットワカメ
2g位
*酢
大匙2
*砂糖
小匙2
*塩
1つまみ~適量
食用菊(ボイル)
彩りにお好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワカメは水戻しして軽く絞り、カニカマは大きければカットするか手で割いても良いです。
  2. 2
    ①に*を絡めて味を含ませる。
  3. 3
    器に盛り付けて完成!

    今回は菊花ボイルを少量、天盛りにしました。
    (春菊の花を色止め後に冷凍しておいた物ですが・・)

おいしくなるコツ

数年前、某展示会で香り箱を初めて食べて衝撃を受けました☆それは寿司に握ってあり、「カニとしか思えない」とビックリ(゜o゜)!←でも、そのまま食べるとやっぱりカニカマ。 最近はテレビでも話題になってますが本当に凄いカニカマだと思います♪

きっかけ

あと1品に(^_^)

公開日:2011/12/24

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
関連キーワード
酢の物 カニカマ 香り箱 かに酢
料理名
カニカマとワカメの酢の物

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする