アプリで広告非表示を体験しよう

簡単バナナのカップケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トラ猫☆らぶ
テキトーな配合でも、なんとなく形になるのがカップケーキ(笑)。卵白の泡立てさえしっかりやれば、間違いなく膨らみます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ホットケーキミックス
70g
1個
砂糖
大さじ2杯
サラダ油
大さじ2杯
バナナ
1本(70gくらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は、卵黄と卵白に分けておきます。

    卵白は、よ~く泡立てて砂糖の半分を加え、メレンゲにしておきます。

    バナナは、5ミリスライスを4切れつくって、その他はつぶしておきます。
  2. 2
    卵黄と砂糖の半分を合わせて、よ~くすり混ぜます。

    サラダ油を加えて、さらに混ぜます。
  3. 3
    つぶしたバナナを、2に混ぜます。
  4. 4
    ホットケーキミックスとメレンゲを、交互に、3回くらいに分けて混ぜ込んでいきます。

    サックリと、泡をつぶさないように混ぜます。
  5. 5
    カップケーキ型に流し込み、スライスバナナを1切れずつのせます。

    170℃で20分焼いて、できあがりです。

    (100均で売ってる型に6分目まで流し込んで、4つ作れます)

おいしくなるコツ

卵白の泡立ては、しっかりと。 これとホットケーキミックスの効果で、あとはテキトーでもちゃんと膨らみます(*^^*)

きっかけ

出回ってるのって、バターたくたん使う、卵2個以上のレシピが多いんですよね。 「少ない量で作りたいんだよね~(-ω-;)」って思い、テキトーに配合してみました。 バナナを他のものに変えてもイケそうなので、いろいろ試したいです(*^^*)

公開日:2017/01/29

関連情報

カテゴリ
カップケーキ
料理名
バナナのカップケーキ

このレシピを作ったユーザ

トラ猫☆らぶ 楽しく作って、おいしく食べよう(^-^)! いろんなものが作れるように、できるだけ少量でレシピを考えています。介護職なので、お年寄りにも食べやすいものを作りたい(*≧▽≦*)。 よろしくです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする