アプリで広告非表示を体験しよう

ひんやりおやつ☆河内晩柑ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
果実たっぷりでさわやかゼリー~ビタミン補給にも
美味しいよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ゼライス
5g
50cc
河内晩柑
1/2個
水(河内晩柑と合わせて)
200cc
パルスイート
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゼライスに水を加えふやかす。
    河内晩柑の果肉を取りだし、小さく、小分けし
    200ccになるように水をたす。
  2. 2
    果肉入りとパルスイートを加えひと肌に温める。
    ゼライスはレンジ600wで30秒加熱し
    果肉液と丁寧に混ぜ合わせる。
  3. 3
    器に内側に水をはり
    (2)を2等分に分け、
    冷凍庫で冷やし固める。

おいしくなるコツ

型から外れにくいのでそのままどうぞ♬ (甘党さんには物足りないかも)糖分の増減は好みに合わせてください。

きっかけ

河内晩柑を大人買いで在庫有りでおやつゼリーにしてみました。

公開日:2013/07/18

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
河内晩柑ゼリー ゼライス 河内晩柑 冷たいおやつ
料理名
河内晩柑ゼリー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/24 14:19
河内晩柑がグレープフルーツのルビー化けました(笑;) プルプル冷たいゼリー、とっても美味しかったです~♪ ご馳走さま^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さん、今日は~♪ 綺麗な色にヘンシンで美味しそうですね♪ 暑い時は、冷たいおやつ嬉しいね♬ つくレポありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする