アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪青葱の入った出し巻き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
「おかず」にも「おつまみ」にも「お弁当」にも・・どうぞ♪
みんながつくった数 5

材料(2人分)

2個
青葱の輪切り
大さじ2
*水
大さじ1
*和風顆粒だし(本だしなど)
小さじ1/2
*うまみ調味料(味の素まど)
10振位
*(お好みで)みりん
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    輪切りにした「青葱」を用意します。
  2. 2
    「1」に材料表の*をすべて入れ、混ぜあわせます。
  3. 3
    角型フライパンに適量の油を敷き、熱し、「2」の1/3の量を「青葱が全体にゆきわたるよう」流し入れます。火は弱火で・・。
  4. 4
    「2」の気泡をつぶしながら、奥から巻いてゆき、巻けたら、また奥にスライドし戻し・・
    <「5」に続く・・>
  5. 5
    ここでも弱火で「4」で空いた部分に「3」「4」の作業を繰り返します。
  6. 6
    器に盛り付け、お好みで「紅しょうが」をあしらい・・
    【出来上がり~(*゜∀゜)】

おいしくなるコツ

焦げないように、火加減は「弱火」で・・。特に「みりん」を入れると焦げやすくなるので「要注意!」

きっかけ

卵料理が食べたかったので・・。

公開日:2013/03/19

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
出し巻き卵

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 5 件)

2018/06/06 18:20
とっても美味しくいただきました。 また作りたいと思います。
oppeke22
2016/07/12 00:40
おいしーい! 美味しくいただきました♪
kkikk

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする