アプリで広告非表示を体験しよう

☆★シトラスパウンドケーキ♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
タイの柑橘の一種であるコブミカンの実を使用したバターたっぷりのパウンドケーキ。皮と果汁をぜ込みました。ライムやレモンでも!シトラスのいい香りをお楽しみください。

材料(パウンド1本人分)

薄力粉
100g
バター
100g
砂糖
約100g
ベーキングパウダー
小匙2分の1
2個
コブミカン、ライム、レモン等の果汁
大匙2
↑果皮のおろしたもの
小匙2分の1
ホワイトチョコレート
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コブミカンは皮をおろします。コブミカンは季節によりアジア食材店さんや、メコンフーズさん等の通販で手に入れることが出来ます。
  2. 2
    レモンやライム等の皮なら、すりおろしてそのまま使用します。コブミカンなら3日間ほどペーパータオルの上に重ならないように広げておき、乾燥させます(苦味がやわらぎます)
  3. 3
    果汁を絞り、種を漉して除いておきます。
  4. 4
    粉ふるいに薄力粉とベーキングパウダーを合わせて入れ、容器にふるい入れておきます。
  5. 5
    溶かしバターをつくります。バターを刻んで耐熱容器に入れ、様子を見ながら30秒程レンジにかけて溶かします。
  6. 6
    砂糖をその都度よく混ぜながら、溶かしバターの中に砂糖を3回位に分けて混ぜ込みます。
  7. 7
    卵をよく溶き、漉しながら3回位に分けて混ぜ込みます。もったりとクリーム状になればOKです。
  8. 8
    粉を3回位に分けて混ぜ込みます。
  9. 9
    果汁と皮のすりおろしを混ぜ込みます。
  10. 10
    型に流し込み、表面をならします。165℃~175℃のオーブンで約40分、途中焦げが気になったらアルミホイルを掛ける等して焼きます(焼き時間、温度はオーブン機種により多少異なります)
  11. 11
    竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。このまま冷ましておきます。
  12. 12
    ホワイトチョコをを包丁で薄く削ったら、テフロン加工のフライパンに入れて極弱火で混ぜながら加熱して溶かします。
  13. 13
    冷めたパウンドケーキを型から外します。チョコをパウンドケーキに塗りつけて平均にのばします。夏場は、いったん冷蔵庫に入れて、チョコ部分を固めます。ストレートティー等と一緒に出します。

おいしくなるコツ

仕上げに塗るホワイトチョコの甘さを見こして、砂糖の量を加減しましょう。また今回はコブミカンをつかいましたが、ご使用の柑橘の種類によって砂糖の量は異なりますので加減してください。マドレーヌ型、カップケーキ型でも上手くいきました。

きっかけ

乾燥コブミカンの皮の利用法を考え中です。

公開日:2012/02/15

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
パウンドケーキ、マドレーヌ バターケーキ、カップケーキ コブミカン、こぶみかん、コブミカンの皮 ライム、レモン、コブミカンの皮
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする