アプリで広告非表示を体験しよう

サッと出来る簡単副菜!レンコンの明太マヨ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
シャキシャキのレンコンにピリ辛の明太マヨが絡んで~お酒のおつまみに最適です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

明太子
1本(50g)
大葉
1枚
れんこん
1節(180g)
小さじ1
マヨネーズ
大さじ3
醤油
小さじ1/2
刻み海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    レンコンは皮を剥きスライサーで薄い半月切りにし(小さい場合は輪切り)、明太子は薄皮に縦に切れ目を入れ~中身を包丁の背でこそぎ出し、大葉は軸を切り落としせん切りにする。
  3. 3
    小鍋に熱湯を沸かし酢を入れ~2)のレンコンを加え茹で(1分30秒くらい)~ザルに上げよく水気を切り粗熱を取る。
  4. 4
    続けてボウルに2)の明太子(トッピング用に少し残しておく)・マヨネーズ・醤油を入れ混ぜ合わせ~3)のレンコンを加え和える。
  5. 5
    最後に器に盛り、2)の大葉・4)の明太子(トッピング用)・刻み海苔をのせ完成。

おいしくなるコツ

熱湯に酢を入れると白く茹で上がります。

きっかけ

レンコンが美味しい時季になったので・・・。

公開日:2023/10/30

関連情報

カテゴリ
和風のサラダビールに合うおつまみ明太子れんこんマヨネーズを使ったサラダ
関連キーワード
簡単 副菜 シャキシャキ おつまみ
料理名
レンコンの明太マヨ和え

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする