アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインに 自作チョコペンでデコせんべい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちねこ
白くてそこそこ大きめのおこさませんべいはデコに最適。
お子様と一緒に楽しんで作って下さいね。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

おこさませんべい
4枚
チョコレート
10g
耐熱性のジップ付き保存袋
Mサイズ1枚
輪ゴム
1個
熱湯
200ccくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使用する材料はこちら。チョコレートはお好きなものを使ってください。
  2. 2
    ジップ付き保存袋は電子レンジ対応の熱に強いものを使います。画像の赤い斜線部分のみ使うので、予めハサミで切っておきます。
  3. 3
    2で用意した袋の中に小さめに砕いたチョコレートを入れ、袋の上部分を輪ゴムでとめます(輪ゴムは茹でる調理に対応し、衛生面・安全性が保証された輪ゴムを使用しましょう)。
  4. 4
    器に熱湯を注ぎ、3をひたして湯煎でチョコレートを溶かします(火傷注意)。
  5. 5
    チョコレートが溶けたら袋に付いた水をふき取り、袋の先端をごく小さく(1ミリくらい)切り取ります。大きく切り取ると絵や字が書きづらいので注意。
  6. 6
    5でおこさませんべいに自由にお絵描きします。デコし終わったら冷蔵庫でチョコが固まるまで冷やして完成です。
  7. 7
    普通のチョコの他ホワイトチョコに色付けしたり、アラザン等で飾っても楽しいです。

おいしくなるコツ

今回はおこさませんべいを使いましたが、材料は色々アレンジが利くのでお好きなものでどうぞ。

きっかけ

バレンタイン向けのメッセージ入りお菓子が作りたかったから。

公開日:2022/01/17

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジバレンタインチョコ
料理名
自家製チョコペンでデコせんべい

このレシピを作ったユーザ

いちねこ 節約、時短(手抜きともいう)、ちょっと健康的なレシピをのんびり投稿してます。 つくったよレポありがとうございます。スタンプでのお返しになりますが、嬉しく拝見しています(*^^*) ※投稿済みレシピを定期的に見直し削除することがあります。 ※明らかにレシピと異なる写真でのレポが増えています。規約違反の恐れがあるものは承認できませんのでご了承ください。

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/21 22:11
チョコペン✨自作で✨書けました✨楽しくなりますね✨リピにポチ✨✨ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
あきちゃんで~す
お試しいただけて嬉しいです♪かわいいレポ感謝です(*´ω`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする