アプリで広告非表示を体験しよう

アサリの出汁が効く!あさり&もやし&ニラのチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
お母さんのランチ~お子さんのおやつ~お父さんの晩酌のお供~受験生の夜食~何にでも合わして下さい。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ニラ
1/2束
もやし
1/2袋
あさりの水煮缶(60ℊ)
1缶
1個
★小麦粉
80ℊ
★片栗粉
40ℊ
★醤油・だしの素
各小さじ1
★水
100ml
★あさりの水煮缶の汁
大さじ5
胡麻油
大さじ2
☆酢・醤油
各大さじ1
☆豆板醤
小さじ1/3
胡麻油(仕上げ用)
小さじ1
白胡麻
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
    ★と☆は各々混ぜておく。
  2. 2
    ニラは3センチ巾に切り、あさり缶は残りの汁を切る。
  3. 3
    ボウルに卵を溶きほぐし、★を加え菜箸で混ぜ、ニラ・あさりの身・もやしを加えサッと混ぜる。
  4. 4
    フライパンに胡麻油を中火で熱し、3)を回し入れて薄く広げる。
  5. 5
    中強火で両面こんがりと焼く(各5分くらいずつ)。
    胡麻油(仕上げ用)を廻し入れサッと焼き、カリッとさせて一口大に切る。
  6. 6
    最後に器に盛り白胡麻を振り、☆たれを添えて完成。

おいしくなるコツ

最後に胡麻油を廻し入れると、食感・香り共によくなります。 お好みでキムチ・いか・たこなどを入れても美味しく召し上がれます。

きっかけ

小麦粉を消費したかったので作りました。

公開日:2017/04/27

関連情報

カテゴリ
チヂミにらもやし
関連キーワード
韓国料理 おつまみ おやつ 焼酎に合う
料理名
チヂミ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/06 22:48
野菜沢山入れました。おいしかったです。
ぴのこ♀
レポートありがとうございます。 喜んでいただいて光栄です。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする