アプリで広告非表示を体験しよう

*グランベリーとピスタチオのキャラメル・ムー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanako8224
柔らかいmou(ムー)キャラメルですよ♪

材料(10人分)

生クリーム(45%)
75g
グラニュー糖
56g
水飴
45g
はちみつ
7,5g
転化糖(トリモリン)
3g
無塩バター6g
6g
ドライグランベリー
20g
ピスタチオ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グランベリーは細かく刻む。
  2. 2
    ピスタチオは180℃のオーブンで10分くらいローストする。
  3. 3
    細かく刻む
  4. 4
    鍋に生クリーム、グラニュー糖、水飴、はちみつを入れて強めの中火にかける。
  5. 5
    途中で100度を超えたら、鍋の底が焦げないようにかき混ぜながら116℃に加熱する。
  6. 6
    火を止め、転化糖を加え混ぜ、更にバター、ドライグランベリーを加えて混ぜる。
    ぐっとつやが出て来る。
  7. 7
    ピスタチオを加えて手早く混ぜる。
  8. 8
    シリコンマットの上にガナッシュー用の型などを置いて流すのがいいけど、今回作ったのは少量だったので、小さなパウンドケーキ型に入れて固めました
  9. 9
    型に流したら、常温で1日位置いて固める。

おいしくなるコツ

包丁に、サラダ油を塗ってから切ると、包丁にキャラメルがくっつかないし、綺麗に切れますよ♪

きっかけ

ドライグランベリーと、ピスタチオを刻んだり砕いたりして混ぜこんで、 キャメルムーを作ってみました♪

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
キャラメル・ムー

このレシピを作ったユーザ

kanako8224 趣味の、独学のお菓子から始まり、月1回お菓子販売をしていた頃、ブログを書き始める。 市のイルミネーションの開催場内のカフェにて、パティシエを担当。 家庭との両立が難さを感じ、お店は諦めましたが、お客様たちの生の声が忘れられず、ネットショップ〝Macamacaron"をオープン。 ですが、ある日突然小麦アレルギーになってしまい、今は一時休業中(笑) 小麦粉なしのスイーツを日々研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする