アプリで広告非表示を体験しよう

くるみとレーズンのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シーズン4
はちみつは、しっとりさせてくれます。くるみが、味と食感を楽しませてくれます。そして、シナモンでよりいっそう風味が増すので、何回も作りたくなります。

材料(10人分)

小麦粉
150g
砂糖
70g
たまご
2個
はちみつ
50g
サラダ油
100cc
レーズン
50g
くるみ
50g
バナナ
1本
シナモン
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを175度に温めておく。パウンドに油を塗り、紙を敷く。小麦粉とシナモンをふるう。
  2. 2
    バナナをつぶす。
  3. 3
    卵と砂糖を混ぜ、はちみつを加える。もったりしてきたら、サラダ油を加え、混ぜる。
  4. 4
    2を加えて混ぜる。小麦粉とシナモンを3に混ぜる。くるみとレーズンを混ぜ、パウンドに流し、調理台に型を2回落とす。
  5. 5
    175度20分間オーブンで焼く。

おいしくなるコツ

くるみたっぷりで風味アップ。1日冷蔵庫で寝かせるとしっとり感が増すように思えました。

きっかけ

はちみつで、砂糖を減らすよう健康食にしたいことから。

公開日:2011/05/21

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
くるみ ケーキ はちみつ パウンド
料理名
くるみとレーズンのケーキ はちみつ仕立て

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする