アプリで広告非表示を体験しよう

彩りカレーポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_smile
カレーの黄色とパプリカの赤で彩り良くしました!
カレー味のポテトサラダです!
ミニトマトやハムやコーン等入れても美味しいので、アレンジして楽しんでください♪
みんながつくった数 1

材料(2〜4人分)

じゃがいも
3個(290g)
大さじ2
玉ねぎ
1/2個
パプリカ(赤)
1/2個
胡椒
少々
マヨネーズ
大さじ4〜4.5
カレー粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボじゃがいもの皮を剥き、2等分に切る。ボウルに入れて、水を加えて、ふんわりラップをして500Wで5〜7分程チンする!
    ボウルに水分が残ってたら捨てる。
  2. 2
    玉ねぎを薄切り、パプリカをみじん切りにする。
    玉ねぎをレンジ500Wで1分30秒チンして辛味を取る。
  3. 3
    ボウルに胡椒、マヨネーズ、カレー粉を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。
    玉ねぎ、パプリカを加えてざっくり混ぜ合わせる。味が足りない場合は、塩やマヨネーズをを足して調節してください!
  4. 4
    彩りでパプリカにしましたが、トマトを入れるとイタリアン風に!ハムを入れても美味しいですよ!
    少し冷やしてお召し上がり下さい!

おいしくなるコツ

じゃがいもは水を加えてチンする。水分は捨てる。 マヨネーズ、カレー粉は少しずつ加える。 よく混ぜ合わせる。

きっかけ

じゃがいもの消費に!いつもと違うポテトサラダが作りたくて、家にあるもので考えました!

公開日:2022/09/02

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ500円前後の節約料理火を使わないでおつまみ簡単夕食カレー粉
関連キーワード
簡単 じゃがいも おつまみ ポテトサラダ
料理名
カレーポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

niko_smile 健康な体作りは食事からだと思っています。私自身アトピー持ちで、添加物だらけの食べ物や、食の安全について考える事が多くなりました。 自分で作れるものは作るように心がけています。少しだけ栄養学の勉強をしています。 簡単に出来る、思いやりレシピを沢山提供できたらと思います。 皆様のお役に立てたら嬉しいです! 2024.4.17たけのこレシピキャンペーン優秀レシピに選ばれました!

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/25 22:10
粗挽き胡椒たっぷりと。カレーマヨ美味しかったです♪
choco4755
レポありがとうございます! 是非また作ってください☺︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする