アプリで広告非表示を体験しよう

ほっと一息★甘くて2度美味しいレーズンティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAYACHKA
ドライフルーツを煮てその煮汁を飲むロシアのコンポートを思い出して作ってみました。懐かしくて美味しい~!

材料(1~2人分)

リンゴの皮(ここでは乾燥したものを利用)
1個分
ティーバック(ここではカモミール)
1袋
レーズン
10個くらい
ミント
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴの皮は取っておいて乾燥させておきます。ハーブティーの材料一つ。
  2. 2
    ポットに、リンゴの皮、ミント、レーズン、ティーバックを入れて、熱湯を注ぎます。
  3. 3
    レーズンがお湯を含んで美味しそうに見えます。
  4. 4
    カップにお茶を注ぎ、ポットからレーズンを取り出してカップに入れます。レーズンを食べながらお茶をいただきます。甘酸っぱくて美味しい!
  5. 5
    ミントは夏に収穫して、乾燥させて保存しています。1年分たっぷり乾燥させておけばいつでもミントティーが楽しめます!

おいしくなるコツ

レーズンとリンゴの皮をお鍋でしっかり煮出すと、もっとお美味しいと思いますよ~!普通の紅茶にレーズンを入れただけでもかなり近い味に!

きっかけ

ロシアのコンポートを思い出して作ってみました。

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
健康茶
関連キーワード
ハーブティー レーズン アップルティー コンポート
料理名
ハーブティー コンポート

このレシピを作ったユーザ

MAYACHKA いつも健康食を心がけています。手作りジャム、野菜ペースト、干し野菜など、野菜や果物の保存食作りにも凝っています。甘党の夫のために日々悩みながらヘルシーデザートを考えています。 最近、夫も興味を示し始め、レシピを考案するようになりました!レポをいただくと嬉しそうにしています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする