アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉で簡単お菓子作り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jinka
フライパンひとつでできる
簡単きな粉でヘルシーおやつ‼︎

材料(4-6人分)

カカオココナッツクラスター
大さじ大盛り3-4杯
大きめマシュマロ
4個
ココナッツミルク
マシュマロが半量ほど浸かるぐらい
きな粉
大さじ大盛り2
はちみつ
大さじ3-4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにマシュマロを広げて並べ、半量ほど浸るぐらいのココナッツミルク、きな粉を加えて火にかける。
  2. 2
    1が沸騰し、マシュマロがとろけ出したら、カカオココナッツクラスターを加えてざっくり混ぜる。
  3. 3
    2を弱火でじっくり煮詰める。
  4. 4
    3にはちみつを加えて引き続き煮詰める。
  5. 5
    4の水分が飛び、ねっとりとしたら、火を止める。
  6. 6
    クッキングシートを縦長の長方形にカットし、その中央に5を棒状に乗せ、両サイドで包み込んで両端はしばる。
  7. 7
    6を冷蔵庫で冷やし固める。
  8. 8
    7を食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。

きっかけ

きな粉のお菓子が食べたくなって作りました♪

公開日:2024/05/24

関連情報

カテゴリ
ココナッツミルクマシュマロきなこ

このレシピを作ったユーザ

Jinka 冷蔵庫の残り物で作る料理、簡単シンプル料理、エアーフライヤーで作る料理のレシピを沢山載せています。夫がお肉の卸をしていることから、お肉料理レシピも多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする