アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリ♫じゃがいもの具沢山ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
小麦粉のピザ生地がなくても大丈夫!じゃがいもを使ったピザ。
ソーセージと野菜をたっぷりのせて、具沢山に仕上げます。

材料(3~4人分)

じゃがいも
3個
片栗粉
小2
ケチャップ
大2
ソーセージ
100g
長ねぎ
1/3本
コーン
大3
赤ピーマン
1個
とろけるチーズ
大5
胡椒
少々
パセリ
少々
オリーブ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもをよく水洗いする。スライサーで薄く切る。
    ソーセージ、長ねぎ、赤ピーマンを食べやすい大きさに切る。じゃがいもをボールに入れて片栗粉を入れて軽く混ぜる。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を入れて加熱する。1のじゃがいもを厚さが均等になるように敷く。ヘラでギュっと押して焦げ目をつける。
  3. 3
    カリカリになり焦げ目がついたら、お皿に移す。ひっくり返してフライパンに戻す。
  4. 4
    ケチャップ、とろけるチーズ、ソーセージ、長ねぎ、コーン、赤ピーマンをのせる。蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
  5. 5
    チーズが溶けて、具材に火が通ったらお皿に盛る。
    胡椒、パセリをお好みでかける。

おいしくなるコツ

トッピングするものは、家にある野菜なら何でも美味しいです。ソーセージの代わりにハムや、サーモン、じゃこでも美味しいですよ。

きっかけ

小麦粉のピザ生地がなく、じゃがいもが沢山家にあったので、じゃがいもピザを作ろうと思いました!

公開日:2022/09/20

関連情報

カテゴリ
じゃがいも昼食の献立(昼ごはん)ピザ

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする