アプリで広告非表示を体験しよう

ワインのお供に♪ツナとポテトのディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki1692
ハンドブレンダーで混ぜるだけの簡単おつまみ♪
白ワインに合います(*^^*)

材料(2人分)

じゃがいも
中2個
ツナ缶
1缶
牛乳
大さじ3くらい
ガーリックパウダー
少々
塩、胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥いて1センチ角くらいで切り、耐熱容器にいれてふんわりラップし、600Wで4分チンする。
    (じゃがいもは水にさらさなくてOK)
    まだ固いようなら更にレンジにかける
  2. 2
    そこにシーチキンをオイルごと加え、牛乳も加える。
    塩、胡椒とガーリックパウダーを加え、ブレンダーでペースト状したら出来上がり!
  3. 3
    好みのパンにつけながら食べて下さい♪

    サンドイッチやサラダの具にしても美味しいです!

おいしくなるコツ

シーチキンのオイルのカロリーが気になる場合はオイルを切って、牛乳を少し増やして下さい。 緩めが好みなら最後に牛乳を足してよく混ぜて下さい。 マヨネーズや粉チーズを加えてもコクが出て美味♪

きっかけ

たらのブランダードが好きなので、手軽にそれっぽいおつまみが食べたくて。

公開日:2018/12/04

関連情報

カテゴリ
じゃがいも混ぜるだけでおつまみ前日に作り置きワインに合うおつまみ簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする