アプリで広告非表示を体験しよう

紅茶のクッキー 我が家流 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆★☆★ANNA★☆★☆
紅茶のティーパックは茶葉が粉末状になっているので使用しやすいです。茶葉はアッサムかダージリンがお勧めです。

材料(多人分)

バター 常温
50g
砂糖
40g
卵 溶いておく
1/2個
バニラエッセンス
2滴
薄力粉
100g
紅茶ティーパック 
20個
グラニュー糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにバターを入れクリーム状に練り、砂糖を2・3回に分けて加え白っぽくなるまでよくすり混ぜる
  2. 2
    ①に卵・バニラエッセンス・ふるった小麦粉を加えよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    紅茶のティーパックをはさみで切り、茶葉を②に入れ、全体に行き渡るようによく混ぜ合わせます。
  4. 4
    ③を直径2・5cm位の棒状にし、サランラップに包んで冷凍庫で30分冷します
  5. 5
    オーブンを160度に設定し温めておきます。

    その間、クッキングペーパーを敷いた鉄板に、④を6mm位にカットし並べていきます。そこにグラニュー糖をかけます
  6. 6
    ⑤を温めておいたオーブンに入れ160度で20分~25分焼きます

おいしくなるコツ

茶葉はティーパックを!!

きっかけ

我が家の紅茶のクッキーは茶葉を大量に入れます。今回の画像は、紅茶の茶葉があまりなく原料版ですが、通常版で記載します。茶葉はアッサムかダージリン限定です。薫り高いのでご紹介します

公開日:2011/03/22

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー 紅茶 おもてなし お土産
料理名
紅茶のクッキー

このレシピを作ったユーザ

☆★☆★ANNA★☆★☆ マイペースでレシピ投稿していきま~す^^ 家族が多いので大胆・簡単・美味しい でやってまいります★ 私自身は、体調を壊しやすいので、栄養摂取のしやすいレシピ等を色々作るので、体調に応じて参考にしていただければ幸いです♪ 家庭菜園もやっているので、季節ものを生かしてお料理していきます♪ つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方感謝しております♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする