アプリで広告非表示を体験しよう

もちもち!焼きドーナツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいらまな
甘くないサンドイッチ用の焼きドーナツです!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

米粉
50g
薄力粉
150g
ベーキングパウダー(ラムフォード)
小さじ2
砂糖
小さじ2
スキムミルク
小さじ1
1個
130CC
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉、砂糖、、ベーキングパウダー、スキムミルクはふるっておく。

    ドーナツ型に、サラダ油を塗っておく。
  2. 2
    といた卵、水は合わせて180CCになるように。
    オリーブオイルと合わせて、
    1に混ぜる。
    生地は、ビニール袋に入れ、型に絞る。
  3. 3
    オーブン180度15分で焼く。

おいしくなるコツ

生地はあらかじめつくっておいて、ジップロックに保存しておくと便利です。

きっかけ

あまり甘くないサンドイッチ用の焼きドーナツが作りたくて。

公開日:2011/01/20

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツ
関連キーワード
サンドイッチ 焼きドーナツ ドーナツメーカー スイーツ家電
料理名
焼きドーナツ

このレシピを作ったユーザ

あいらまな 男の子2人を持つママです。 野菜嫌いの子供と食事にうるさい夫をうならせるレシピを模索中・・・ 編み物大好き!なわたしのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/nitting

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする