アプリで広告非表示を体験しよう

ヨーグルトアート デコ☆けろけろけろっぴ風♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りらっくママ☆(お休み中)
昔懐かしのキャラクター、けろけろけろっぴ風をヨーグルトアートにしてみました。
手間はかかりますが、楽しく作れます^ ^子供が可愛いと言って完食してくれました♡
みんながつくった数 3

材料(1人分)

プレーンヨーグルト
大さじ5
エリスリトール(砂糖またはラカント)
小さじ1
きなこ
小さじ1.5
ココア
小さじ1/4
抹茶
ひとつまみ
いちごジャム
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器を4つ用意する。
    1つ目の器にプレーンヨーグルトを入れ、エリスリトール(砂糖またはラカント)を入れてよく混ぜる。
  2. 2
    手順①のヨーグルトからティースプーン1杯分ずつを3つの器に取り出す。
    ココア、抹茶をそれぞれ2つの器に入れて混ぜる。残り1つは何も混ぜないでプレーン生地にする。
  3. 3
    手順②の元のヨーグルトにきなこを混ぜてベース生地を作る。
  4. 4
    手順③に、抹茶生地をスプーンで伸ばして顔を描く。顔の上にプレーン生地で円を2つ描いて目を作る。
  5. 5
    爪楊枝を使い、ココア生地で目と口を描く。仕上げにいちごジャムでほっぺを描いたら完成です☆

おいしくなるコツ

エリスリトール(砂糖またはラカント)の代わりにはちみつやメープルシロップでもOK^ ^ 分量は、ヨーグルトのかたさ、色を見ながら調整してください☆

きっかけ

皆さんの楽しいデコレシピに触発を受け、挑戦してみました。

公開日:2021/05/17

関連情報

カテゴリ
ヨーグルトココアイチゴジャムきなこ抹茶

このレシピを作ったユーザ

りらっくママ☆(お休み中) レシピ投稿とお返しレポはお休みしています。 たまに皆さんのレシピ見に行きます♪笑 レポ承認は基本的にスタンプになります(^^)たまにお喋りします(^.^) 素敵なレポ感謝です・:*+.\(( °ω° ))/.:+♡ 2022.3.10

つくったよレポート( 3 件)

2021/05/23 14:26
けろっぴ、昔好きでした〜♪ 娘にも手伝ってもらって塗ってもらいましたが難しい〜と悲鳴をあげてました。やっぱり私の方が慣れているのでドヤ顔で描きました(笑)
michi*yu
michi*yuさん 娘さんも描いて下さり嬉しいです❣️さすがです❣️けろっぴ懐かしいですよね!他のキャラクターも作りたいです〜michi*yuさんのおかげです
2021/05/20 09:50
なんか違う!ヽ(´Д`;)ノ でも楽しかったです(>ω<)笑笑 まるちゃんも可愛い♡
goma.
goma.さん 朝から爆笑(^∇^)けろっぴも腹抱えて笑ってますね♪くちびるが‥笑 goma.さんの楽しい人柄がにじみ出ている作品ですね♡感謝です❣️傑作❣️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする