アプリで広告非表示を体験しよう

【マー油たっぷり】熊本ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラーメン仙人
数年前に食べたさっぱりした熊本ラーメンを目指して作りました。マー油をたっぷりかけると熊本で食べた、あの味に近い感じにできました。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

◆マー油
①ニンニク
70g
②ラード
60g
◆豚骨スープ
③げんこつ(3本)
1kg
④水
2.5L
⑤しょうが
5g
⑥ニンニク
5g
⑦玉ねぎ
1個
⑧リンゴ
半分
⑨ネギ頭
1本
◆チャーシュー
⑩豚もも肉
400g
⑪ニンニク
3g
⑫しょうが(スライス)
3g
⑬ネギ頭
1本分
⑭濃いくち醤油
50cc
⑮みりん
50cc
⑯日本酒
50cc
⑰砂糖
10g
⑱しょうがチューブ
1g
⑲ニンニクチューブ
1g
◆ラーメンたれ
⑳水
80cc
㉑塩
20cc
㉒濃いくち醤油
70cc
◆ラーメン材料(1人前)
㉓豚骨スープ
300cc
㉔ラーメンたれ
30cc
㉕きくらげ
10g
㉖ネギ
5g
㉗チャーシュー
4枚
㉘もやし(ボイル)
40g
㉙うま味調味料
2g
㉚マー油
10g
㉛中太麺
140g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①のニンニクの皮をむき薄く切ります。1日程度陰干しにして水分を飛ばします。鍋に②ラードを入れて弱火でニンニクをじっくり揚げていきます。4~5回に分けて取り出します。
  2. 2
    取り出したニンニクをすり鉢で擦ります。細かく砕けたら、1で使ったラードを加えてさらに擦り合わせてマー油の完成です。
  3. 3
    圧力鍋に、③④⑤⑥を入れてかけた圧力をかけたまま2時間煮込みます。火を止めて蓋を取って⑦⑧⑨を加えて、強火で4時間煮込みます。油と水が乳化して白いスープにになります。
  4. 4
    ⑩-⑬を沸騰しない程度のお湯で50分ボイルして粗熱をとり水分をよくふき取ります。鍋に⑭~⑲を入れて沸騰させたあと粗熱をとりジップロックにボイルした豚肉と一緒に入れて1晩冷やします。
  5. 5
    ラーメン鉢に、㉔㉙を入れ温めたスープ㉓を注ぎます。お好みの硬さに茹でた麺㉛を加えて、㉕~㉘をトッピングします。最後に㉚のマー油をかけて完成です。

おいしくなるコツ

黒マー油は、たっぷり入れると熊本ラーメンらしい味になります。

きっかけ

全国のラーメンを自宅で作ってみてます。数年前に食べた熊本ラーメンがおいしかったので作ってみました。

公開日:2020/04/10

関連情報

カテゴリ
豚骨ラーメン
料理名
熊本ラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする