アプリで広告非表示を体験しよう

果肉たっぷり ゆず茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
水と砂糖だけで出来ます。果肉も使うので、ゆずの香りたっぷりですし、トロッとして市販の物に負けないおいしさです。

材料(10人分)

ゆず
20個
砂糖(ゆずと同じ分量)
カップ2
鍋1杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずをたわしなどできれいに洗い、汚れを落とす。
  2. 2
    ゆずを4等分し皮をはいで、袋を取り出す。皮はすべて千切りにする。
  3. 3
    袋を絞って、果汁を別の容器に入れておく。種を取り出し、絞った袋と果肉は、包丁でたたいて、細かくしておく。
  4. 4
    鍋に、千切りにした皮を入れたっぷりの水で15分ほど煮て沸騰させる。これを3回繰り返し、苦味を取る。
  5. 5
    別の鍋に3のたたいた果肉と、4の苦味を取り除いた皮と砂糖と水カップ2くらい入れてコトコトと弱火で煮込む。ゆずの皮が透明になってくれば良い。砂糖は味見しながら調整する。
  6. 6
    冷めたら、瓶に詰めて保存する。お湯で割って飲むとゆず茶になる。ジャムとしても使える。

おいしくなるコツ

コトコト煮詰めるとき、アクを丁寧に取ること。

きっかけ

ゆずをたくさん頂きました。ゆず茶の作り方も書いてありました。果肉は使わないようでしたが、、せっかく頂いたのですべて使い切ってゆず茶にしようと思いました。

公開日:2012/01/10

関連情報

カテゴリ
健康茶
料理名
ゆず茶

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする