アプリで広告非表示を体験しよう

家にある物で作る ラタトゥイユby圧力鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃこ1005
パプリカやズッキーニが無くたってラタトゥイユできちゃいます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
きゅうり(ズッキーニのかわり)
2本
ピーマン(パプリカのかわり)
3~5個
キャベツ(なすがあればなす2本)
1/6個
トマト水煮缶
1個
日本酒
100ml
コンソメ固形
1個
ローリエ
1枚
オリーブオイル
大さじ2
にんにく
1かけぶん
塩、胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはみじん切り。
    野菜はすべて角切りする。
  2. 2
    圧力鍋(我が家は、フィスラーのフルーポイントです)にオリーブオイルとみじん切りしたにんにくを入れ火をつけ炒める
  3. 3
    香りがたってきたら、角切りにした野菜のピーマン以外を入れ、かるく炒め、トマトの水煮缶とコンソメ、ローリエをいれかき混ぜ加圧。
  4. 4
    加圧5分で自然放置。
    圧力ピンが下がったら蓋をあけピーマンを入れ少し煮つめ、塩、胡椒で味をととのえる。

おいしくなるコツ

今回、なすが無かったのですが 出来ればなすは入れた方が美味しいです。材料の日本酒入れ忘れてました・・

きっかけ

ズッキーニやパプリカが無くてもつくれるラタトゥイユです

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
トマト全般
料理名
ラタトゥイユ

このレシピを作ったユーザ

ちゃこ1005 伊達式でダイエット中です。出来るだけ体にいいもをた食べるように毎日考えています。そんなレシピをアップしていきたいとおもいまーす。

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/02 16:37
ナスを入れて作ってみました!とっても美味しかったです★
naomerontena
つくったよレポート有難うございました。凄く美味しそうですねぇ やっぱりナスは欠かせませんよねぇ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする