アプリで広告非表示を体験しよう

セロリの葉っぱを使い切りたい!絶品トマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cookmyu
たくさん作って冷凍保存するときは、ジップロックに詰めた時に平らに置いて、割ってない割り箸で挟んで凍らせると少量づつ使えます。

材料(3〜4人分)

セロリ葉っぱ部分
葉っぱ部分のみを二本分
人参
1/3本
玉ねぎ
小1個
ニンニク
1かけ
トマト缶(カットトマト)
1缶
塩/ 胡椒
小1/3さじ
調味料A 赤ワイン
大さじ2
調味料A 鶏ガラ粉末(コンソメ可)
小さじ1
調味料A ウスターソース
小さじ1
調味料A 砂糖
小さじ1
200cc
バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎみじん切り、人参5〜7ミリのサイコロ状にカット。
    セロリは、葉っぱ部分をみじん切り。
  2. 2
    ニンニクひとかけを、包丁で叩いてからみじん切り。
    鍋にオリーブオイルを引いて温まったら、ニンニク投入。
    ニンニクは、焦がさないよう、香りが出るまで炒める。
  3. 3
    中火で、玉ねぎ、人参炒めて、塩胡椒する。しんなりしてきたら、セロリを入れて10分ぐらい炒める。
  4. 4
    トマト缶、水投入。
    調味料Aを入れる。
    5分に詰める。やや弱火。
  5. 5
    バターを入れて溶かして、軽くて混ぜて、火を止めて出来上がり。

おいしくなるコツ

根気よく炒めると、甘味がでて美味しくなります。 バターがなくても美味しいです。

きっかけ

トマトソースは、ロールキャベツや、ハンバーグソース、スパゲティ、ドリアなど、なんでも使えて便利です。セロリの葉っぱは、生で食べにくいので、炒めてソースにすると子供も嫌がらず、食べてくれます。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
トマトソーストマトスープトマト系パスタ

このレシピを作ったユーザ

cookmyu 面倒と思いながらも、家族が喜んでくれると 色々作りたくなります。 食材の値段が上がっていますが、工夫して皆さん頑張りましょう♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする