アプリで広告非表示を体験しよう

柿と揚はんぺんの雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナナミん
鰹節と揚げはんぺんの出汁が、効いて柿が里芋みたいに甘くて、さっぱりペロリと食べれます。

材料(2(2杯分)人分)

★餅
2個
★水
300CC
☆醤油(下味)
小さじ2
醤油(後入れ)
小さじ2
☆みりん
小さじ2
☆柿
半個
☆揚げはんぺん
1枚
鰹節
2グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柿の皮をむき、ざく切りにする。
    揚げはんぺんを4等分に縦長に切る。
  2. 2
    雪平鍋に★を入れ、中火に、かけ餅が、少し柔らかくなるまで煮る。
  3. 3
    2に、☆を入れ混ぜ合わせながら、煮る。
    柿と揚げはんぺんは1で切ったものを入れる。
  4. 4
    餅が柔らかくなったら、火からおろし器に入れる。
  5. 5
    4に、後入れ用の醤油と鰹節をいれたらで出来上がり。

おいしくなるコツ

餅は予熱で柔らかくなるので、余り煮込み過ぎない

きっかけ

柿と、揚はんぺんがあったので、雑煮にしたら合いそうだったので朝飯にしました。

公開日:2021/10/14

関連情報

カテゴリ

このレシピを作ったユーザ

ナナミん 食いしん坊で食べるのが大好きな女性です。健康によい食べ物が好きです!宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする