アプリで広告非表示を体験しよう

さば缶と大葉で♪さばマヨパスタサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
ツナマヨではなくさばマヨです。
ツナ缶より油切りしやすく、お値段も安価なものが多いのでおすすめです。

材料(1人分)

スパゲティー
50グラム
さば缶(水煮)
1/2缶
大葉
3枚
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティーは半分に折って茹でます。
    ※折らなくても可。
    折ると小さな鍋でも茹でやすく、子供が食べやすいです。お弁当にも入れやすいです。
  2. 2
    さば缶は汁を切り、フォーク等でしっかりほぐします。
    マヨネーズを加えて混ぜます。
  3. 3
    茹で上がったスパゲティーを流水に晒してあら熱を取ります。(お好みでしっかり冷やしてください)
    2のさばマヨと和えます。
  4. 4
    塩コショウで味を整えて、千切りした大葉を散らして完成です。

おいしくなるコツ

大葉が余熱でしんなりしてしまうので、スパゲティーを少し冷やします。 さば缶はお好みで味噌煮や醤油味でも美味しいです。

きっかけ

何となくですがさば缶の方が栄養ありそうだなと思って、ツナ缶の代わりに使うようになりました。

公開日:2019/09/08

関連情報

カテゴリ
スパゲティサラダしそ・大葉マヨネーズさば缶

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする