アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりサニーレタスのボロニアソーセージサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
レタスをたっぷり使った、シャキシャキ食感が楽しいハムサンドです。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

サンドイッチ用食パン
6枚
ボロニアソーセージスライス
6枚
サニーレタス
3枚
マーガリン
小匙1
マヨネーズ
小匙1
粒マスタード
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボロニアソーセージスライスは、3枚はそのまま、3枚は十字に包丁を入れて4等分に切っておく。
  2. 2
    サニーレタスはよく洗い、布巾で水気を切っておく。食べやすい大きさにちぎっておく。
  3. 3
    マヨネーズと粒マスタードを混ぜ、マスタードマヨネーズを作る。
  4. 4
    サンドイッチ用食パン6枚を並べ、3枚にはマーガリン、3枚にはマスタードマヨネーズを塗る。
  5. 5
    ハムは真ん中に切っていない丸いものをのせ、4つ角には4等分に切ったものをのせる。(角までハムがのっているようにする)
  6. 6
    サニーレタスを載せる。もう1枚のパンでサンドする。(1枚はマーガリン、1枚はマスタードマヨネーズが塗られているように組み合わせる)
  7. 7
    食べやすい大きさに切る。

おいしくなるコツ

サンドイッチパンは1枚にマーガリン、1枚にマスタードマヨネーズを塗り、コクのあるサンドイッチにしました。

きっかけ

レタスをたっぷり使ったサンドイッチが食べたくて作りました。

公開日:2018/09/30

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般マヨネーズマヨネーズを使ったパンレタスその他のハム
関連キーワード
サンドイッチ ハムサンド 野菜サンド お弁当

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/16 19:26
ソフトフランスに厚切りボロニアソーセージ、トマト、チェダーチーズなどサンドしました!とってもおいしかったです^^ごちそうさまでした。
花時計
ボリュームがあってとてもおいそうですね。チェダーチーズ、いいですね!レポートありがとうございました。
2020/10/30 09:43
お弁当に入れさせてもらいました!とても美味しかったです(o^^o)
Findus
レタスがたっぷり入ってとてもおいしそうですね。サンドイッチはお弁当にいいですよね。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする