アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで焼きたて手のばしチョコチップナン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
モッチリナン生地に刻んだチョコを入れました。※カレーには添えません。単品でどうぞ。
フライパンで焼くので簡単に焼きたてが食べれます。

材料(8人分)

強力粉
300g
ぬるま湯
220g
小さじ1
砂糖
大さじ1
ドライイースト
小さじ1
オリーブオイル
10g
板チョコ
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はかりの上にボウルをのせる。
    塩と砂糖を入れてぬるま湯を加えて混ぜる。
    ドライイーストを振り入れて1分ほどおく。
  2. 2
    オリーブオイルを加えて混ぜ合わせ強力粉を加えてスプーンで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
  3. 3
    ボウルの底に広げるように貼付けてはまとめるを4〜5回繰り返したらそこに広げて貼付けたままラップをし、室温で2時間発酵させる。
  4. 4
    板チョコをキッチンばさみで砕いて加えスプーンで混ぜ込んでひとまとめにし、再びラップをピッタリとして冷蔵庫で半日〜1日寝かせる。
  5. 5
    打ち粉をふってガスを抜いて取り出し、8等分に切り分け丸め直す。大きめのタッパーなどにくっつかないように入れてフタをして冷蔵庫に1時間〜焼くまで入れておく。
  6. 6
    油をひかずにあたためたフライパンに手でのばしたナンを広げて裏表焼き色がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

5の状態から1日程度は冷蔵庫で保存して好きなときに焼いて食べれます。それ以上は発酵しすぎて風味が変わったりするので焼いてしまってください。焼いたナンはラップで包んでジップロックに入れて冷凍保存もできます。薄いので場所も取らなくてgood 。

きっかけ

フライパンで焼きたてが食べれるナン。カレーの時じゃなくても簡単で便利でおいしいので日常的に食べるのに娘が好きなチョコ入りでアレンジして作ってみました。

公開日:2013/08/02

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
フライパン 焼きたて こねない 簡単
料理名
チョコチップナン

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする