アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽に♪ ご飯で塩麹粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
いつもはお米から作ってるお粥ですが、時短で残りご飯で作りました
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯(茶碗)
1杯
200ml
塩麹
小匙 2
☆お好みのトッピング
今回は味付け雑魚
大匙 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一人用の土鍋にご飯と水を入れて中火にかけ、沸騰してきたら弱火にして5分煮込む 
    ☆土鍋に蓋をして作りましたが、吹き零れに注意してください
  2. 2
    塩麹を入れて混ぜ、蓋をして5分蒸らす
    ☆塩麹は種類によって辛さが違うので味見をしながら入れてみてください
  3. 3
    できあがり♪
  4. 4
    ☆塩昆布やしゃけフレークなどお好みのトッピングをのせて召し上がってください♪

おいしくなるコツ

☆発芽玄米入りのおこげご飯を使って作ってたので、1の写真に黒いのが混じって写ってます 煮込み時間が短時間なので水の量は少なめで、お米の形が残っています。トロトロがお好みの場合は水を増やしてじっくりと煮込んでください

きっかけ

残りご飯で簡単にお粥を作ってみました

公開日:2012/11/17

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/02 13:25
塩麹の優しい甘みと塩気が美味しいですね(o^^o) カラダもあったまりうれしいです! ご馳走さまでしたっ!!
じーえむ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする