アプリで広告非表示を体験しよう

たません風トースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさ山
縁日のお味。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン
1枚
1個
お好み焼きソース
大1
マヨネーズ
大1
塩コショウ
少々
天かす
小1
削り節
2つまみ
青のり
2つまみ
サラダ油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンをトースターに入れて3~5分焼く。
  2. 2
    【食パンを焼いてる間に目玉焼きを作り】
    熱したフライパンにサラダ油を広げ、卵を割り落とし塩コショウをパラリ。
    黄身の中央をヘラでついて潰す。
  3. 3
    白身が流れないように形を整えながら焼き、周囲が固まってきたら裏返してヘラで軽く押し付け火を止める。
    ※トーストが焼けるまで時間があるので余熱で大丈夫です。
  4. 4
    食パンが焼けたらソースを塗り、天かすをパラリ。
    目玉焼きを乗せ、マヨネーズをかける。
  5. 5
    削り節と青のりをふりかけて完成。

おいしくなるコツ

目玉焼きは黄身潰しのターンオーバーが基本ですが、黄身を潰さないターンオーバーやサニーサイドアップでも。お好みでどうぞ。

きっかけ

美味しくないわけがない。 普通に考えて美味しくないわけがない。 普通美味しくないわけがない。

公開日:2022/03/10

関連情報

カテゴリ
食パンその他の卵料理100円以下の節約料理男の簡単料理
関連キーワード
トースト研究会 たません 簡単 卵料理
料理名
たません風トースト

このレシピを作ったユーザ

うさ山 1億レシピを目標に投稿してますが毎日100レシピを投稿しても2740年かかると知って長生きできるか心配です。 2022年4月から本格的に開始。 過去にテレビ局に料理を作りに行ったりお店にレシピ提供したりしてた元料理家です。 早い旨い安いをコンセプトに誰でも簡単に作れるレシピを公開していきたいと思います。 味付けは基本的に京都です。 完全に息抜きの趣味ですがよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/15 13:11
かつお節や青のりの香りがよく、見た目鮮やかでおいしかったです♪
らもん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする