アプリで広告非表示を体験しよう

体に良さそうな色々入れるクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
脂分控えめで、色々入れて何となく健康的な感じのするクッキーです。

材料(10人分)

小麦胚芽
50グラム
小麦粉
100グラム
ベーキングパウダー
小さじ1/2
きび砂糖
50~70グラム
シナモン
少々
バター
20グラム
植物油
40グラム
1個
バニラオイル
小さじ1/2
グラノーラ(ミューズリー等も可)
50グラム
ナッツ(今回はくるみを使用)
50グラム
ドライフルーツ(今回はレーズンを使用)
50グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉・シナモン・ベーキングパウダーを合わせて篩っておく。
  2. 2
    ナッツを刻み、グラノーラとドライフルーツと合わせておく。必要な場合はドライフルーツをを粗みじんに刻む。
  3. 3
    バターを湯煎かレンジで溶かし、植物油とバニラオイルときび砂糖を合わせて混ぜる。
  4. 4
    3に卵と小麦胚芽を加えて混ぜる。
  5. 5
    4に2を入れて混ぜ、1をふるい入れてまとまるまで混ぜる。
  6. 6
    オーブンシートを敷いた天板に5を入れて、適当な大きさに濡らすか油を塗った手で伸ばす。
  7. 7
    170度で25分焼く。
  8. 8
    荒熱が取れたら好みの大きさに切る。

おいしくなるコツ

ドライフルーツ、ナッツはお好みの材料を使って下さい。グラノーラの代わりにオートミールやミューズリーも使えますが、その場合は甘さを強めにして下さい。

きっかけ

半端な材料の消費の為。

公開日:2017/10/04

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする