アプリで広告非表示を体験しよう

おにぎらず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブドウ&マスカット
卵の漬け時間はふくみません。
お弁当につくりました。おかずはイワシの蒲焼き卵焼です。
みんながつくった数 1

材料(焼き海苔2枚人分)

焼き海苔
2枚
ごはん
茶碗2杯
チキンマヨネーズカツ
2個
ゆで卵
1
三倍濃縮 めんつゆ
大さじ1.5
レタス
1枚
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をビニール袋にいれ、めんつゆをかけて空気をぬき、冷蔵庫で、1日ねかす
  2. 2
    焼き海苔はコンロで両目さっとあぶる。
    チキンマヨネーズカツは冷凍食品利用したので、レンジで袋通りあたためる。
  3. 3
    焼き海苔をひろげ茶碗半分のごはんを海苔の真ん中におき、チキンマヨネーズカツとゆで卵半分をのせる。
  4. 4
    その上にレタスをのせるマヨネーズを写真の様にのせる
  5. 5
    その上に残りの茶碗半分のごはんをのせ、四隅を中央に折りたたみ海苔とごはんが馴染むまで、置いてさめたら半分にきる。
    これをもう一個つくる。

きっかけ

いつも、おなじおにぎりなので、気分をかえてみました

公開日:2017/02/03

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)海苔ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

ブドウ&マスカット 大雑把な私がつくる料理です。 簡単や手抜きが大好き。お菓子作りもすきです。 私もいろいろ参考にしたいです。よろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする