アプリで広告非表示を体験しよう

市販のスポンジケーキで!簡単アップルクランブル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マミィチャビィ
今回は「Red Velvet Cake」という真っ赤なスポンジケーキを使用したのですが、普通の市販のスポンジケーキやマフィンが余ったら是非どうぞ。

材料(3~4人分)

リンゴ
大2個
洋ナシ
大1個
黒糖
大さじ2
シナモンパウダー
小さじ1/4
★市販のスポンジケーキ
200g
★無塩バター
15g
★砂糖
大さじ2
★シナモンパウダー
ひとふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴと洋ナシは16等分して5㎜ぐらいの厚さにスライスする。リンゴは皮をつけたまま、洋ナシは皮をむいています。
  2. 2
    鍋に1と黒糖、シナモンパウダーを入れ、弱火で煮込む。リンゴが半透明になったら火からおろす。
  3. 3
    ★の材料すべてをボウルにいれ、指先でバターをスポンジケーキをつぶしながら、ポロポロになるまでよく混ぜる。感触としては、生パン粉っぽくなるまでが目途。
  4. 4
    深めの耐熱容器に2を入れ、その上から3をトッピングする。180度のオーブンで20から25分焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

お好みでメープルシロップやバニラアイスと一緒に、熱いうちに召し上がれ。

きっかけ

大量に「Red Velvet Cake」が余ってしまったので、そのままでは食べたくなくて、アレンジしてみました。アップルパイみたいな感じですが、バターが少ない分ヘルシーです。

公開日:2016/05/29

関連情報

カテゴリ
コンポート

このレシピを作ったユーザ

マミィチャビィ 好き嫌いのある三人娘とメタボな主人と赤肉アレルギーなわたし。みんながおいしく食べられる、ヘルシーレシピを、オーストラリアから毎日考案中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする