アプリで広告非表示を体験しよう

ゆかりチーズの蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
ちびっこむけおやつ(お食事)食パン。
牛乳や、野菜ジュースと一緒に♬

材料(4個人分)

ホットケーキミックス
150g
牛乳か水
120ml
ゆかり(しそふりかけ)
小1~3※
砂糖
大1
プロセスチーズ
2個(30g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プロセスチーズは7㎜くらいの角切りにします。

    今回、QBBの4Pチーズを3個使いました。
  2. 2
    蒸し器をすぐ蒸せるように用意します。(湯を沸かす)
    その間に、ボウルにホットケーキミックス、牛乳(水)、ゆかり、砂糖を入れてよく混ぜます。
  3. 3
    プロセスチーズを②に加えて均一になるように軽く混ぜます。

    ※トッピングのようにしたい場合は、チーズを少し残して後から乗せて。
  4. 4
    お弁当用のシリコンカップや、お手持ちの蒸し器につかえるのカップに生地をスプーンですくって流し込みます。大2ずつくらいです。
  5. 5
    蒸し器で蒸します。
    弱めの中火12分、もしくは強火で8~10分。
  6. 6
    蒸しあがったら完成です。
  7. 7
    蒸したてよりも、しっかり冷やして食べた方が絶対おいしいです。
    あたたかいと、砂糖の甘さが(冷たい時より)少し強く感じやすいので、せっかくのゆかりの風味が感じにくいです。
  8. 8
    水で仕込むとあっさり、牛乳で仕込むとまろやかな口当たりの蒸しあがりになります。お好みで。

おいしくなるコツ

ゆかりの量は、チーズも使うため塩分が気になります。小さいお子様へ作る場合、塩分量を気にされるなら小さじ1~調整してください。

きっかけ

ゆかり×チーズのお餅がおいしかったので、この組み合わせで蒸しパンに。

公開日:2016/02/01

関連情報

カテゴリ
ホットケーキミックス幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)チーズパン蒸しパン
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする