アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のパンケーキ用カスタードソース。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モモグラモ
イギリスのカスタードはクリームを使うものからシンプルなもの、いろいろありますが、パンケーキにかけるものは薄くてさらっとしたものが多いようです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛乳(脂肪分の多いもの)
130ml
バニラエッセンス
2滴
卵黄
1個
お砂糖
大匙2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄とお砂糖を混ぜておきます。ミルクパンにミルクを入れ、沸騰させないように過熱します。
  2. 2
    ミルクが温まったらお砂糖と卵の混ぜたもの、バニラエッセンスをいれ、もったりするまでかき混ぜます。
  3. 3
    熱を加えすぎると分離します。ここでもったりさせるためにコーンスターチを加える人もいますが、我が家はそのままのさらっとしたものをパンケーキやクレープにかけて食べます。
  4. 4
    温かいうちにパンケーキにかけて召し上がれ:)
  5. 5
    日本のカスタードはとても濃厚だった気がします、薄くてソースのようなカスタードです。生クリームを使う場合も多いのですが、私はヘルシーに牛乳が好きです。

おいしくなるコツ

バニラポッドがあるともっとおいしいのですが、またご紹介します。

きっかけ

パンケーキモンスターの夫がとにかく毎週パンケーキにクレープを食べるので、あまりファットが多いクリームを使うもの、コーンスターチを入れるものは好まなくなりました。さっぱりレモンと粉砂糖もおいしいのですが、温めたカスタードが一番好きだといいます

公開日:2013/03/24

関連情報

カテゴリ
その他のクリーム
関連キーワード
デザート パンケーキ ソース
料理名
我が家のパンケーキ用カスタードソース。

このレシピを作ったユーザ

モモグラモ ロンドン在住、南ア生まれオランダ系の自称日本人「男爵 ぱちぱち みしま てつお」、 日本とうどんと柚子こしょうを愛する夫と二人暮らしです。ブログ 「ロンドン工夫しながら豊かな生活」 http://mograla.blog56.fc2.com/ 「UKモモグラモのご飯の日記」 http://plaza.rakuten.co.jp/mooneyes0527/

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/08 08:49
パンケーキにたっぷりかけました。 これだけかかると幸せですが、量がこれなら甘さはこれくらいがちょうどいいですね。 ごちそうさまでした!
++めい++
ありがとうございました:)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする