アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ入り夏の冷たいペンネ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
簡単にできる夏の冷たいペンネです。暑い夏でも食が進む美味しさです。お弁当にもお勧めです。

材料(2人分)

ペンネ
150g
ツナ缶(ライトタイプ)
1缶
玉ねぎ
1/2個
エリンギ
2本
ズッキーニ
1/2本
少々
ドライパセリ
少々
ドライバジル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは輪切りにして四つ切りに、エリンギは細の目に、玉ねぎは1センチ角に切ります。
  2. 2
    ペンネは塩たっぷりのお湯で茹でます。
    パスタの表示時間になったら、野菜を加えて一緒に1分ゆで、冷水でしめます。
  3. 3
    よく水気をきり、ツナ缶と和えます。
    この時、缶汁も一緒に入れます。
    塩加減を調整し、ドライハーブをふります。

おいしくなるコツ

野菜を角切りにすることで食べやすくなります。 ペンネも食べやすいです。 塩ベースで、お好みのドライハーブを振ってくださいね。

きっかけ

子供のお弁当に作りました。

公開日:2012/09/02

関連情報

カテゴリ
冷製パスタ
関連キーワード
簡単 おいしい お弁当 冷製パスタ
料理名
冷製ペンネ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする