アプリで広告非表示を体験しよう

全粒粉の入ったサクサク♪スコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yummy8
身体(健康)にとって全粒粉は最高な食材です。
老化防止、便秘防止、新陳代謝を助けてくれます。
パン作りで使用したので、今回はスコーンを作ってみました。

材料(8人分)

薄力粉
100g
全粒粉
100g
強力粉
50g
ベーキングパウダー
8g
グラニュー糖
20g
1g
無塩マーガリン(無塩バター)
50g
1個
牛乳
65cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の計量をしたあと、
    ボールの中に
    薄力粉、全粒粉、強力粉、ベーキングパウダーを一緒にふるう。

    同時に、オーブンに余熱を入れる。
    200度。
  2. 2
    グラニュー糖、塩、無塩マーガリン(バター)を
    ①のボールに合わせ、
    指先でバターをつぶす。
    サラサラになるまで続ける。
  3. 3
    卵、牛乳を加え
    スケッパーで生地を切り混ぜる。
    まとまってきたら、スケッパーで数等分にカットしながら
    まとめる。
    これを数回おこなう。

    ★しっかりとダマが残らないように混ぜる。
  4. 4
    まとまった生地を台へのせ
    麺棒で、1.5~2㎝くらいの
    厚さに伸ばす。
  5. 5
    伸ばしたあとは、好きなように成形する。

    200度 10~15分

    ★今回は、10分焼いて、トレーを逆にして更に2分焼きました。

おいしくなるコツ

とっても香ばしいスコーンが出来ました。全粒粉は、焼き色があまりつきません。10分くらいたったら、一度チェックしてみてください。 生地のこねは、手でまぜるより、スケッパーでまとめながら切り混ぜると サクサク感がより増すような気がします。

きっかけ

全粒粉が余っていたので、スコーン作りに使用してみました。

公開日:2011/05/10

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
全粒粉入りスコーン

このレシピを作ったユーザ

yummy8 簡単に作れる!を模索しながら、不定期にレシピを掲載していきたいと思います^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする