アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食にも☆卵不使用!リンゴフレンチトースト♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりきち☺︎
リンゴの甘さで卵や砂糖を使わなくても甘くて美味しいフレンチトーストができます☆
みんながつくった数 4

材料(1人分)

食パン
1枚
リンゴ
1/4個
牛乳
30ml
きな粉
小さじ1/2
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴを4等分にカットします。皮を剥き、種を取り除いたらすりおろします。
    (ののじの大根スリスリ、力を入れずにすりおろせるのでおすすめです☺)
  2. 2
    ボウルに少量の牛乳ときな粉を入れて混ぜます。きな粉のダマがなくなったら、残りの牛乳とリンゴを追加してさらに混ぜます。
  3. 3
    別のボウルに食べやすいサイズに切った食パンを用意し、その上に先程作ったソースを入れて馴染ませます。

    卵を使用していない分、柔らかくなりやすいので、浸さず短時間で馴染ませて下さい。
  4. 4
    熱したフライパンにバターを塗り、弱火で焼いていきます。
    途中でひっくり返し、焼き色がついたら火を止めます。
    そのまま余熱で温めると中もしっとり仕上がります。
  5. 5
    粗熱を取ったらできあがりです。

おいしくなるコツ

リンゴに水分が多い時は、牛乳の量を調節して下さい。

きっかけ

卵アレルギーでも食べられるフレンチトーストを作りたかったので。

公開日:2021/01/28

関連情報

カテゴリ
フレンチトーストきなこりんご離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

まりきち☺︎ 愛する娘に美味しく食べてもらいたくて考えた離乳食レシピとたまに家族で食べるごはんも載せていきます❁⃘

つくったよレポート( 3 件)

2021/02/10 08:33
めちゃくちゃ簡単で砂糖が入ってなくてもりんごの甘さで十分♡卵不使用なのもいい!
✲さくや✲
2021/02/02 23:24
もともとリンゴが大好きで食いつきがすごくよかったのでまた作りたいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
かなみと海

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする